保健・新型コロナ– Covid-19 –
-
簡易宿所でコロナ死亡者 検査の拡充、緊急療養施設確保を
台東区内・山谷地域の簡易宿所の部屋で8月末、コロナ陽性者が死亡していたことがわかりました。 この地域の簡易宿所は通称ドヤと呼ばれ、旅館業法に基づく宿泊施設です。3畳前後の部屋が並び、洗面所、トイレ、風呂は共同。日雇労働者や生活保護利用... -
学校での感染拡大防ぎ子どもの学び保障を 日本共産党区議団が教育長に
日本共産党台東区議団は8月31日、矢下薫教育長に、2学期に当たりコロナ感染拡大を防止するための要望書を届け申し入れました(写真右)。 要望は、現在学校園で指針となっている区のマニュアルを感染力の強いデルタ型に改定すること。 感染防止の... -
区独自の臨時医療施設を 日本共産党区議団 コロナ対策で区長に要望
日本共産党台東区議団は19日、服部征夫区長に「新型コロナウイルス感染の爆発的な拡大から区民のいのちをまもるための要望」を提出し協議しました。コロナ対策での9回目の要望です。 国や都に対し、パラリンピックの中止、医療・療養施設としての五輪... -
清掃事務所でコロナ感染拡大
不燃ごみ収集 月内中止区職員の定期的検査を 台東区は8月31日まで「燃やさないごみ」(不燃ごみ)の収集を中止します。清掃事務所職員の中に新型コロナウイルス感染症陽性者が広がったことで業務を縮小せざるを得なくなりました。「燃やすごみ」は通常... -
台東区でもコロナ感染急拡大
台東区7月26日の発表(19日からの1週間の集計)はコロナ患者数で前週の6割増になりました。 陽性率は前週の14.8%から22.7%に急伸。陽性者が増えているのに検査数は逆に減っています。保健所職員は頑張って疫学的な調査を行っているのですが、感染を... -
ワクチン不足の不安 検査含む感染防止対策を
国からの新型コロナウイルスのワクチン供給が減少する見通しになり、台東区の接種に影響を与えそうです。 6日、台東区が発表した国からのファイザー社製ワクチン供給量は5月末までは2週間当たり33~34箱あり、高齢者の接種分までは確保できましたが、6...