補聴器助成、ケア労働者の住宅補助など一部実現。でも…
くらしに冷たい来年度予算案

日本共産党台東区議団長 あきま 洋

 台東区の来年度予算案に対し、日本共産党あきま洋区議団長が談話を発表しました。

 台東区は2日、令和6年度予算案(下表)を発表しました。一般会計は1232億円と区政史上最大の規模です。区民の声を反映した施策が一部予算化されましたが、介護保険料の値上げ、光熱費高騰で影響を受けている事業者への補助の打ち切りなど、くらしに冷たい予算と言わざるを得ません。
 わが党区議団が区民のみなさんとともに要求してきた補聴器購入費助成、介護・福祉のケア労働者への住宅支援、産婦への5万円の出産助成金、ふれあい入浴券増加などが計上されたことは重要です。能登半島地震の教訓から水・食料・生活必需品備蓄の緊急拡充、スクールソーシャルワーカーの大幅増員も評価できます。
 ただ、補聴器購入費の助成は、住民税非課税世帯・1人1回限り5万円という内容で、利用者が多い区の制度と比べると極めて不十分です。ふれあい入浴券は20枚を36枚に増やしますが、負担も50円から100円になるなど手放しで喜べません。
 負担増は大変です。介護保険料は基準月額が6440円から6900円に値上げされます。今後、後期高齢者医療保険料と国民健康保険も相当な値上げ提案の見込みです。
 公衆浴場、医療機関、介護・福祉事業所、保育園などへの光熱費補助、障害者の自動車燃料費補助など高騰分補助が打ち切られます。新型コロナウイルス感染症対応の事業も予算が軒並み削減・皆減。党区議団には後遺症や重症化リスクのある人からの相談が未だに届いており問題です。
 区は「基金や起債の積極的に活用した」としています。確かに財政調整基金や減債基金などが増えています。
 しかし、現在の区財政は潤沢です。今年度の最終補正予算案では基金を48億円積み増し、年度末の基金残高は607億円の見通し。これは行政計画の財政収支推計の見通しを26億円も上回っています。
 区財政は、実質単年度収支が10年連続黒字です。これは黒字額が連続してどんどん伸びているという状態にあることを示しています。今予算案程度の基金活用や区債発行の規模は大きくはありません。むしろ、もっと活用し、くらしの痛みを和らげ区民を元気にすべきです。党区議団は修正案を提出する予定です。

令和6年度 台東区各会計予算案

(単位:百万円、%)

会計名令和6年度令和5年度比較増減率
一般会計123,200111,70011,50010.3
国民健康保険事業会計23,57222,9276452.8
後期高齢者医療会計5,7775,6751021.8
介護保険会計18,46617,7307364.2
老人保健施設会計418162255157.4
病院施設会計59930029899.5
合計172,032158,49413,5378.5
カクサン