平和– tag –
-
ウクライナから避難し1年 ルブキナ・オクサナさん
区と支援者の温かさに感謝 避難民として認めてほしい昨年3月、戦禍のウクライナから日本に避難し1年余り、台東区内で暮らしているルブキナ・オクサナさんに話を聞きました。(聞き手・あきま洋区議) ▶あきま 台東区での避難生活が1年を超えました。振り返ってどうですか。▶オクサナ 平穏な台東区でくら... -
ふれあい入浴券倍化と子ども券 担任のいない学級なくす…
共産党、42億円の予算修正案日本共産党台東区議団は8日、第1回定例会予算特別委員会に2023年度台東区一般会計予算に対する修正案を提案しました。物価高騰からくらしと営業をまもり、高齢者も子どもも元気になる予算ですが、10日、自民・公明はじめ他会派により否決されました。... -
服部区長 大軍拡・大増税を容認
給食費「ずっと無料」は否定共産党・鈴木のぼる区議が一般質問 日本共産党鈴木のぼる区議は2月24日、服部区長に対し、①岸田首相がすすめる大軍拡・大増税がもたらす区民への影響の認識 ②区立小中学校給食費の恒久的な無償化等について、一般質問を行いました。 大軍拡・大増税に反... -
ロシアはウクライナの侵略をやめろ 広がる反戦・反核の世論
既に多くの戦死者と共に200万人を超える戦争難民が出ているロシアのウクライナ侵略。プーチン大統領は、核兵器の使用をほのめかし世界を威嚇。チェルノブイリを制圧した後、ウクライナの原発も攻撃しています。これらに抗議する声が世界で大きく広が... -
新たなステージのたたかいで 党創立100年の底力を台東区から
日本共産党台東地区委員長 秋間 洋(台東区議) あけましておめでとうございます。 新型コロナウイルスの新たな変異株の感染がじわりと広がる中で新しい年を迎えました。昨年、入院できずに自宅で亡くなる人を数多く出してしまった政治の痛苦の責任を... -
アベ・菅政治継続の岸田政権 許さないと声を挙げ続ける区民
総選挙の結果を受け、岸田内閣による改憲・原発再稼働・病院統廃合の動きが強まっていますが、区民は力強く運動をすすめています。それらの運動について紹介します。 改憲と九条破壊の阻止に向けて(総がかり行動台東実行委員会) 総選挙の結果、自民...
12