伊藤のぶ子– tax –
-
区議会、議長等を改選
台東区議会は14日、臨時の本会議を開催し今期後半の議長等の改選を行いました。 主な役職は以下のとおり。議長・石川義弘(自民)、副議長・岡田勇一郎(自民)、監査・青鹿公男(つなぐプロジェクト)の各氏。 日本共産党区議団の新しい所属委員会は... -
性暴力被害をなくす相談・教育を
区、縦割りから連携重視の体制へ日本共産党の伊藤のぶ子区議は3月19日、予算特別委員会の総括質問に立ち、性暴力被害をなくすことについて区長、教育長を質しました。 伊藤のぶ子区議が予算総括質問 区は被害者を守れているのか 実の父親に続きパートナーからも性的虐待を受けホーム... -
区民に寄り添う予算を
共産党区議団が予算の修正案を提案日本共産党台東区議団は、現在開かれている予算特別委員会に2025年度(令和7年度)予算の修正案を提出しました。区長提案予算を40億5千7百万円増額し、物価高騰から区民をまもるための修正です。 (1)物価高騰から区民生活を守る(24億3千万円) ①低... -
「終活」支援のシステムを
区、伊藤のぶ子区議に「検討」伊藤のぶ子区議は3日の一般質問で、高齢者が尊厳を持って人生をまっとうできる台東区を、と「終活登録制度」の創設、亡くなった後の残置物処分等の大家の負担軽減…2つの提案を行いました。 伊藤区議は、終活について本人の希望を聞き取り、その意思が... -
訪問介護の報酬切り下げ 影響認めながら調査せぬ区長
伊藤のぶ子区議が一般質問 日本共産党の伊藤のぶ子区議会議員(写真)は3日、第4回定例会の一般質問に立ち、訪問介護事業所への支援、高齢者の終活支援について、服部征夫区長の姿勢を質しました。終活支援は次号に掲載します。 今年度介護報酬が引き... -
物価高騰と酷暑で苦しむ区民に
実効あるエアコン、住宅支援を伊藤のぶ子区議が決算総括質問 台東区議会第3回定例会は21日、決算特別委員会総括質問を行いました。日本共産党からは、あきま洋・伊藤のぶ子区議が質問に立ちました。今回は伊藤区議の質疑を報告します。 伊藤区議(写真)は、物価高騰が区民のくらし...