区議会報告– archive –
-
高すぎる国民健康保険料
今年度だけ見れば値下げだが ここ3年の負担増は過酷日本共産党区議団のあきま洋区議は3月26日の区議会第一回定例会最終日、区長提案の国民健康保険料条例の改正案に対し、反対の立場から以下の討論を行いました。 本条例一部改正案は保険料率を改定し、令和7年度の一人当たり保険料額を平均15万2673円と... -
性暴力被害をなくす相談・教育を
区、縦割りから連携重視の体制へ日本共産党の伊藤のぶ子区議は3月19日、予算特別委員会の総括質問に立ち、性暴力被害をなくすことについて区長、教育長を質しました。 伊藤のぶ子区議が予算総括質問 区は被害者を守れているのか 実の父親に続きパートナーからも性的虐待を受けホーム... -
コミュニティと地域内再投資
必要性認めながら認識薄く日本共産党のあきま洋・伊藤のぶ子区議は19日、台東区議会予算特別委員会の総括質問に立ちました。今号は、あきま区議の質問の一部を報告します。 あきま区議は、①地域コミュニティの強化②地域内再投資の促進③活力ある区政運営…の3つの柱で服部征夫区... -
区民に寄り添う予算を
共産党区議団が予算の修正案を提案日本共産党台東区議団は、現在開かれている予算特別委員会に2025年度(令和7年度)予算の修正案を提出しました。区長提案予算を40億5千7百万円増額し、物価高騰から区民をまもるための修正です。 (1)物価高騰から区民生活を守る(24億3千万円) ①低... -
大河「べらぼう」の舞台・吉原
取り上げ方で区議会意見続出2月23日、「奥浅草伝統まつり・江戸吉原おいらん(花魁)道中」が行われ、多くの人でにぎわいました(写真上)。 その直前、20日の台東区議会文化・観光特別委員会は、NHK大河ドラマ「べらぼう」活用推進についての審議の中で、区が吉原をどう取り上げ... -
物価高騰対策 待ったなし
区民の痛みに寄り添わぬ区長共産党 あきま区議が一般質問 日本共産党のあきま洋区議(写真)は14日、台東区議会第1回定例会の一般質問に立ち、区長の政治姿勢を質しました。区長は、物価高騰対策について「中長期的な視点」を強調し、今すぐ必要な施策・予算には消極的でした。区...