保健・新型コロナ– Covid-19 –
-
区独自の給付金の支給を
区民団体がコロナ緊急要求書提出 26日、「区民のくらしを守る予算要求の実現をめざし共同する会(略・共同する会)」は、区長に対し、最も身近な自治体である台東区が、コロナ禍で厳しい区民生活の支援に全力を挙げるべきとして12項目の要求書を提出しま... -
台東区、ワクチン接種券4月23日に発送 65歳以上の区民、5月17日予約開始
台東区は、区内に住民登録がある65歳以上の高齢者に対し、新型コロナウイルスワクチンの接種券を4月23日に発送します。5月17日から予約が始まり、以降、病院、集団接種会場、診療所の順に接種が始まる見込みです(台東区 新型コロナウイルスワクチン)... -
令和3年第1回定例会 予算特別委員会《総括質問》
〇発言者伊藤のぶ子 〇日付2021年3月22日 日本共産党の伊藤のぶ子です。 最初に介護保険と高齢福祉について質問します。 介護保険は、2000年4月より家族介護から介護の社会化ということで、全国どこでも、誰でも選べる介護、1割負担で利用できる介護... -
令和3年第1回定例会 予算特別委員会《総括質問》
〇発言者鈴木のぼる 〇日付2021年3月22日 日本共産党 鈴木のぼるです。 来年度の予算編成にあたり10パーセントカットの方針を打ち出しました。この予算で区民生活安心安全の区政になるのかを区長・教育長に予算の総括質問を行います。 昨日、緊急事態宣言...